2015年10月23日
Tigerstripe

個人的に「APOCALYPSE NOW」の良さがわからん派ですww

しかし、主演のマーチン・シーンが終始着用してた
タイガーストライプはカッコ良いなと思います
(´▽`)

タイガーストライプは映画「THE GREEN BERETS」主演のジョン・ウェインが着用していたのを筆頭に

渋いww
タイガーストライプはパターンのワルっぽさ、毒々しさが特殊部隊という感じでイィですねヽ(゚∀゚)ノ
60年代のベトナム戦争時代の迷彩服で
実は米軍の正式採用ではなく、
南ベトナム政府軍が使用していたものだそうです。
そのデザインの良さから米軍のの特殊部隊兵士を中心に兵士達が現地市販物も含め、勝手に着用していたと聞きました。

「The Deer Hunter」など映画の中にも度々登場しています。
極近接距離での迷彩効果を高めるために開発されたパターンだそうです。
ベトナム戦争のような森林での近接銃撃戦で大きな効果を発揮したのでしょうね。

横縞になっているのは人間の目が縦方向ではなく横に動いていくことを考慮された物で
「リザード・パターン」「ブラッシュ・ストローク」など沢山の亜種、色違いが存在し、
色々な国でも使われていました。
日本の植生に於いては、陸上自衛隊の迷彩に次いで
視覚的な迷彩効果は高く、ベテランゲーマーに愛用者も多いですね。
そういえば、シマウマの縞模様も肉食動物に対しての迷彩効果が在るって云う説もあったような?
個人的にはベトナム戦争はODのイメージが強いです。
くすんだ緑色の戦闘服、歩兵の人間ドラマにはそんな色が似合ってるって感じですかね?
Posted by G-SVG@West Side at 12:30
│映画/TV
この記事へのコメント
コメント頂きありがとうございます。m(_ _)m
おっしゃる通り、以前はタイガーストライプと
NAM戦一般兵、ジャングルファティーグも
着ておりました。
復帰初戦はKryptekのハイランダー迷彩を
準備しております。(^-^)
でも最近、ウッドランド迷彩を着られているかたが増えた様な気が、、(流行が一周回って来たのでしょうか?。)
迷彩柄がかなり多くなりましたので、選ぶ時に目移りしますね。
おっしゃる通り、以前はタイガーストライプと
NAM戦一般兵、ジャングルファティーグも
着ておりました。
復帰初戦はKryptekのハイランダー迷彩を
準備しております。(^-^)
でも最近、ウッドランド迷彩を着られているかたが増えた様な気が、、(流行が一周回って来たのでしょうか?。)
迷彩柄がかなり多くなりましたので、選ぶ時に目移りしますね。
Posted by aigis at 2015年10月26日 13:18
aigisさん
こんにちは
いつもコメントと
貴重な意見ありがとうございますw
じゃあ以前はタイガーストライプなどを着られてたのですか?
復帰後は迷彩は何を採用されるのですか?
迷彩って色々あって楽しいですねww
こんにちは
いつもコメントと
貴重な意見ありがとうございますw
じゃあ以前はタイガーストライプなどを着られてたのですか?
復帰後は迷彩は何を採用されるのですか?
迷彩って色々あって楽しいですねww
Posted by G-SVG@West Side
at 2015年10月25日 11:57

お疲れ様です。m(_ _)m
The Deer Hunterは観たときロバートデニーロの渋さに衝撃が走りました。
(メリルストリーブさんも綺麗でしたね。)
上記3本の映画は私がサバゲーを始めた頃の
バイブルでした。f(^_^)
The Deer Hunterは観たときロバートデニーロの渋さに衝撃が走りました。
(メリルストリーブさんも綺麗でしたね。)
上記3本の映画は私がサバゲーを始めた頃の
バイブルでした。f(^_^)
Posted by aigis at 2015年10月23日 22:14