2022年08月05日
TOP GUN MAVERICK

前作のTOPGUNの監督トニー・スコットが2012年に自死した時に続編を諦めていたのですが
(^^;)
先月ルイルイさんが見に行って絶賛( ≧∀≦)ノ
2022年公開のアメリカ合衆国のアクション映画。
1986年の『トップガン』の36年振りの続編です
私も見に行きました。v(・∀・*)毎日暑いので昼映画も良いかも?

★ざっくりあらすじ
アメリカ海軍のエリート飛行士訓練校に、かつて天才パイロットと呼ばれたマーヴェリックが教官として帰ってくる。
生徒の中には、彼がかつてタッグを組み、訓練中に命を落としたパイロットグースの息子ルースターの姿も。
父の背中を追いかけてきた彼は、マーヴェリックに対し恨みを抱いていた。
難易度の高いミッションをこなす為に高い操縦能力を必要とする任務のため、
卒業生のエリートパイロットたち12名がトップガンに集められ、
そこからマーヴェリックの指導の下、6名に絞る事に。。
マーヴェリックはレーダーに映らない低高度で峡谷に侵入する作戦を提案し訓練を開始する。

★感想
某国の地下ウラン濃縮プラントを破壊するという非常に難易度の高いミッションで、
狭い峡谷に囲まれ、その両岸にはGPS妨害装置と地対空ミサイルが設置されているので
高度すれすれでタンゴのように渓谷をぬけるんだけど・・・
頭に過ぎったのがエリア88の9巻あたりに出て来る作戦に良く似てるなとw
チームの選抜とか地形と作戦内容など。
実写だったらこんな感じの映像になっただろうな?思いました。ヽ(*´▽)ノ♪
それにしても、空撮シーンの精巧さ息をつかせぬドックファイトとスピード感が凄い!Σ( ̄□ ̄;)!!
前作を活かしつつブラッシュアップされてる。
続編もシッカリ盛り沢山な展開で、
皮ブルゾンを着込んでKAWASAKIのバイクにまたがり、オレンジ色の夕陽を受け止めつつ基地に到着するシーンは懐かしさを彷彿し
クラブバーでマーヴェリックが女性に会ったり、エリートパイロット達が集まってたり、グースの息子がピアノをひくシーンや
「チームを固める」ための遊戯は前作ではビーチバレー、今回ではアメリカンフットボールだったりと、
前作を知ってたら楽しめる部分も多く、知らなくても話に支障が無いように構成されています。
前作同様「家族、友情、犠牲、贖罪と過去の過ちについて」を柱に描かれています。

音楽カッコ良いし、迫力満点の映像で一気に見れちゃう(*´∇`*)
敵陣にF14ある流れは、やはりトムキャットが出ないとって事なんだろうなとw
エンターテインメントして最高だったと思う。
(*^▽^)/
気になる方は是非大画面で♪
Top Gun: Maverick
https://topgunmovie.jp/
余談ですが8月7日(日)滋賀で開催の自衛隊フェスタ、ブルーインパルス飛ぶから皆で見に行きたかったけど、
人が多そうなので皆と話して断念(^_^;)残念
ライヴ配信あるみたいなので気になる方は下記チェックして見て下さい。
https://flyteam.jp/news/article/137351
Posted by G-SVG@West Side at 06:00
│映画/TV