< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
お問い合わせ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2018年07月24日

DARK STAR H・R・ギーガーの世界

WOWOWで「DARK STAR H・R・ギーガーの世界」見ました。(^∇^)ノ
DVDは去年の12月に発売しています。
エイリアン映画も一挙放映されてて取り敢えずみんな録画してみました。
DARK STAR H・R・ギーガーの世界


1998年スイスのグリュイエールにあるサン=ジェルマン城内にH・R・ギーガー・ミュージアムが開館された。
彼の作品の多くはそこに収蔵されています。 H・R・ギーガーはチューリッヒで暮らし亡くなるまで仕事をしていました。
DARK STAR H・R・ギーガーの世界


H・R・ギーガーと言えば、映画「エイリアン(79)」のデザイナーとして知られるスイスのアーティストで
モノトーンの陰影で描かれるグロテスクでエロチックな画風と頭骨や脊椎などの人間の肉体のパーツと
じゃばら状のチューブなど機械的造形とを融合して構成された「バイオメカノイド(biomechanoid)、バイオメカニカル(biomechanical)」と呼ぶスタイルの作品が多く、
映画「エイリアン」や「スピーシーズ 種の起源」のデザインで一躍有名になりました。
DARK STAR H・R・ギーガーの世界



H・R・ギーガー記事まとめたので、ご興味ある方はどうぞ。(*´∀`)♪

スピーシーズ 種の起源
http://gsvgws.militaryblog.jp/e790303.html
Hans Rudolf Giger 0
http://gsvgws.militaryblog.jp/e745120.html
Hans Rudolf Giger 1
http://gsvgws.militaryblog.jp/e738051.html
Hans Rudolf Giger 2
http://gsvgws.militaryblog.jp/e738052.html
Hans Rudolf Giger 3
http://gsvgws.militaryblog.jp/e738064.html
Hans Rudolf Giger 4
http://gsvgws.militaryblog.jp/e738494.html
Hans Rudolf Giger 5
http://gsvgws.militaryblog.jp/e738880.html

晩年の傾向としては、エアブラシを使ったモノトーン調の一枚絵ではなく、スケッチや随筆の小品が多くなりました。
自身の作品の3次元化したスタチューや、楽器、家具、羽毛布団などの芸術関連以外にも多くかかわっていました。
DARK STAR H・R・ギーガーの世界


昼と夜が溶け合って閉ざされた暗い屋敷の中に映し出されるギーガーの自宅やアトリエはまるで別世界です。ヾ(*^。^*)ノ
時間からもぎとられ大量の資料や作品に埋もれた館に登場するのは73歳のH・R・ギーガー。

ギーガーの抱える心の安定を求めて暗闇の最深部に進みます。「旅はもうじき終わるだろう」と彼は静かに付け加える。
この映画の中のギーガーは自分の死期が近いことを予見し、その最後の時を静かに楽しんでいるようです。
2014年5月74歳で没。それ以前の貴重な映像でした。
DARK STAR H・R・ギーガーの世界


ご興味ある方はどうぞ。(*^-^*)ゞ

DARK STAR H・R・ギーガーの世界
http://gigerdarkstar.com/

HR Giger Museum
https://www.myswitzerland.com/ja/giger-museum.html


関西女子サバゲ部公式スポンサー





同じカテゴリー(店舗紹介)の記事画像
戦場のパンダに「FIVE定例」がやってきた!ヽ(*´▽)ノ♪
今月のパンダサバゲ。(*´ω`*)
久々のバトラン八(゚Д゚*)ノィェーィ!
パンダで初撃ち!CQB BUDDYでしたヽ(*´▽)ノ♪
2022 SSJ 冬の部へ行って来たー完
2022 SSJ 冬の部へ行って来たー12
2022 SSJ 冬の部へ行って来たー11
2022 SSJ 冬の部へ行って来たー10
同じカテゴリー(店舗紹介)の記事
 戦場のパンダに「FIVE定例」がやってきた!ヽ(*´▽)ノ♪ (2023-06-28 06:00)
 今月のパンダサバゲ。(*´ω`*) (2023-05-22 06:00)
 久々のバトラン八(゚Д゚*)ノィェーィ! (2023-04-03 06:00)
 パンダで初撃ち!CQB BUDDYでしたヽ(*´▽)ノ♪ (2023-01-09 00:30)
 2022 SSJ 冬の部へ行って来たー完 (2022-12-12 18:00)
 2022 SSJ 冬の部へ行って来たー12 (2022-12-12 12:00)
 2022 SSJ 冬の部へ行って来たー11 (2022-12-12 09:00)
 2022 SSJ 冬の部へ行って来たー10 (2022-12-12 00:00)

Posted by G-SVG@West Side at 00:00 │店舗紹介映画/TV