2016年10月28日
Zwartboek/Black Book
英題「Black Book」は
2006年制作のオランダのサスペンス映画です。
実在したとされる日記帳「Black Book」を基に、
第二次世界大戦時ナチス占領下の
オランダを舞台にオランダで撮られました。

あらすじ
スエズ動乱直前のイスラエルで教師の主人公エリスは、
オランダから観光に来ていた女性と再会して
戦争時代の辛く苦しい思い出を振り返る。
オランダのドイツによる占領中、
主人公エリスはユダヤ系オランダ人の女性で、
第二次世界大戦中、良識あるドイツ人達に
食料と隠れ家を与えられヒッソリと暮らしていた。
ある日、隠れ家は爆撃される。
彼女はレジスタンスに助けられレジスタンスの一員として、
金髪に染めドイツ軍ムンツェ大尉の秘書として
スパイ活動を始める・・・。

この映画の好きな所はw
其々の人種の立場や情勢の複雑な絡み合いの中、
時世に合わせて転身する人々に完全超悪が成立しない事。
ナチスが悪でレジスタンスが正義という
安直な映画とは一線画しています。
また、サスペンス要素が色濃く二転三転する脚本が
絶妙で飽きずに鑑賞出来ましたw
一番好きなシーンは主人公がインスリンを大量に
打たれて危機を脱する知恵と行動力ヽ(゚∀゚)ノ
最後のシーンで「(* ̄ー ̄)にやり」となります。
ご興味ある方は是非w
2006年制作のオランダのサスペンス映画です。
実在したとされる日記帳「Black Book」を基に、
第二次世界大戦時ナチス占領下の
オランダを舞台にオランダで撮られました。

あらすじ
スエズ動乱直前のイスラエルで教師の主人公エリスは、
オランダから観光に来ていた女性と再会して
戦争時代の辛く苦しい思い出を振り返る。
オランダのドイツによる占領中、
主人公エリスはユダヤ系オランダ人の女性で、
第二次世界大戦中、良識あるドイツ人達に
食料と隠れ家を与えられヒッソリと暮らしていた。
ある日、隠れ家は爆撃される。
彼女はレジスタンスに助けられレジスタンスの一員として、
金髪に染めドイツ軍ムンツェ大尉の秘書として
スパイ活動を始める・・・。

この映画の好きな所はw
其々の人種の立場や情勢の複雑な絡み合いの中、
時世に合わせて転身する人々に完全超悪が成立しない事。
ナチスが悪でレジスタンスが正義という
安直な映画とは一線画しています。
また、サスペンス要素が色濃く二転三転する脚本が
絶妙で飽きずに鑑賞出来ましたw
一番好きなシーンは主人公がインスリンを大量に
打たれて危機を脱する知恵と行動力ヽ(゚∀゚)ノ
最後のシーンで「(* ̄ー ̄)にやり」となります。
ご興味ある方は是非w
Posted by G-SVG@West Side at 00:00
│映画/TV