2016年07月18日
Bandidas
あまり見ないコメディ映画なご紹介です(´∀`*)

2006年に公開されたウエスタン・コメディ映画ですw
監督 ヨアヒム・ローニング 、エスペン・サンドベリ
フランス、メキシコ、アメリカ
リュック・ベッソン率いるヨーロッパ・コープ制作の作品です。
「bandidas(バンディーダス)」とはスペイン語で盗賊、
ならず者、お尋ね者の意味ですw

あらすじ
19世紀メキシコが舞台。
鉄道建設のため、ニューヨーク銀行は
サンタ・リタ周辺の銀行を買いあさり、
銀行に借りのある農民達を追い出していた。
立ち退きを命じられた農民の娘マリア(ペネロピ・クルス)は、
銀行頭取の家に行き不当を訴えるが聞き入れられず、
家に帰るとニューヨーク銀行に雇われた人殺しに父親が殺されていた。
目的は、
この地からお金を搾取するための新しい銀行の建設。
騙されたと知った銀行頭取も殺され、
彼の娘のサラ(サルマ・ハエック)が取り残される。

一言で言うなら2大セクシー女優によるコメディ西部劇風アクションww
口は悪いが実は純情な女性「マリア」を演じるのはペネロペ・クルス。
お嬢様だが男関係には奔放な「サラ」を演じるのはサルマ・ハエック。
なキャラ設定でした(^^♪

リボルバー出てきますw
一部時代背景にあってない気もしますが(^^;)
ウエスタン・コメディなので良いかと思いますww

2006年に公開されたウエスタン・コメディ映画ですw
監督 ヨアヒム・ローニング 、エスペン・サンドベリ
フランス、メキシコ、アメリカ
リュック・ベッソン率いるヨーロッパ・コープ制作の作品です。
「bandidas(バンディーダス)」とはスペイン語で盗賊、
ならず者、お尋ね者の意味ですw

あらすじ
19世紀メキシコが舞台。
鉄道建設のため、ニューヨーク銀行は
サンタ・リタ周辺の銀行を買いあさり、
銀行に借りのある農民達を追い出していた。
立ち退きを命じられた農民の娘マリア(ペネロピ・クルス)は、
銀行頭取の家に行き不当を訴えるが聞き入れられず、
家に帰るとニューヨーク銀行に雇われた人殺しに父親が殺されていた。
目的は、
この地からお金を搾取するための新しい銀行の建設。
騙されたと知った銀行頭取も殺され、
彼の娘のサラ(サルマ・ハエック)が取り残される。

一言で言うなら2大セクシー女優によるコメディ西部劇風アクションww
口は悪いが実は純情な女性「マリア」を演じるのはペネロペ・クルス。
お嬢様だが男関係には奔放な「サラ」を演じるのはサルマ・ハエック。
なキャラ設定でした(^^♪

リボルバー出てきますw
一部時代背景にあってない気もしますが(^^;)
ウエスタン・コメディなので良いかと思いますww
Posted by G-SVG@West Side at 00:10
│女優シリーズ