< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
お問い合わせ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2020年06月10日

Insidious

忙しくて見れてなかったので(*^▽^)/ホラー充電!
「インシディアス」は、2010年のアメリカ合衆国のホラー映画。
4部作構成で「ソウシリーズ」の生みの親であるジェームズ・ワンとリー・ワネルがコンビを組み、
「パラノーマルアクティビティ」のスタッフも加わって製作されたホラー映画です。
2010年「インシディアス」 
(原題: Insidious)
Insidious


2013年「インシディアス 第2章」
(原題:Insidious: Chapter 2)
Insidious


2015年「インシディアス 序章」
(原題:Insidious: Chapter 3)
Insidious


2018年「インシディアス 最後の鍵」
(原題:Insidious: The Last Key)
Insidious


2010年「インシディアス」ざっくりあらすじ
ジョシュとルネの夫婦は3人の子とともに新居に引っ越してから、
屋根裏から物音がするなどといった怪奇現象が起こる。
そんなある日、屋根裏に行った長男のダルトンが梯子から落ちて昏睡状態になってしまう。
しかし、ダルトンの身体に異常はなく昏睡の原因がはっきりしない。
この新居が呪われていると考えた夫妻は別の家に引っ越すが怪奇現象はおさまらず、
霊媒師や牧師に依頼するのだが・・・。
Insidious


古典的な霊媒師の描写が少し面白いのですが意外と怖くて楽しめました。\(^o^)/
霊の出現の仕方もコミカルな部分も多く日常の中に潜む霊的な世界を
おどろおどろしくなく表現していて一味違うなと思います。

2010年と2013年のお話が続いてるので、
2010年度版から鑑賞お勧めです。v(・∀・*)




同じカテゴリー(映画/TV)の記事画像
The Haunting
TOP GUN MAVERICK
ジョゼと虎と魚たち
INTERCEPTOR
BASTARD!!
GUNS AKIMBO
今も昔もサバイバル
地球外少年少女
同じカテゴリー(映画/TV)の記事
 The Haunting (2022-10-26 12:00)
 TOP GUN MAVERICK (2022-08-05 06:00)
 ジョゼと虎と魚たち (2022-07-05 06:00)
 INTERCEPTOR (2022-07-04 00:00)
 BASTARD!! (2022-07-03 00:00)
 GUNS AKIMBO (2022-06-26 00:00)
 今も昔もサバイバル (2022-02-15 01:00)
 地球外少年少女 (2022-02-02 18:00)

Posted by G-SVG@West Side at 00:00 │映画/TV