2019年06月22日
ボードゲーム会ヽ(*´▽)ノ♪
第何回かわからんくなってしまったのですが(^^;)
日曜日の昼に会議室を借り切ってプレイしてみました。

DEAD OF WINTERとブラッディイン拡張版が面白かったです。

『フリッケム・アップ:デッド・オブ・ウインター』
極寒の冬、ゾンビに支配された世界でプレイヤーは生存者となり、
ゾンビとの生き残りをかけた究極のサバイバルホラーゲームです。
セッティン時の街並みが可愛いです♪

独特の絵柄が良いですね(^^♪駒を弾いてゾンビを倒すアクションゲーム!

おはじきを使って皆で協力してゾンビを倒しキャンピングカーに乗り込むのです。v(・∀・*)
武器はナイフの他にハンドガンや散弾銃などがありました。

この日は1話プレイしました。10話まであり難易度が上がるようです。
結構面白かったので、またプレイしてみたいです。
詳細はコチラ参考ください。
https://jellyjellycafe.com/games/flickemup-dead
「ブラッディ・イン:旅の一座」
基本のゲーム、『ブラッディ・イン』はホテル経営者となり宿泊客に片棒担がせつつ、
同じ宿泊客を殺害し、死体を隠し、殺した客からお金をいただく、かなりブラックで根強い人気のゲームです。

この拡張では3つのモジュール形式の拡張が加わります。

拡張セット導入で新しい展開や遊び方を楽しむ事が出来る様になります
出来る事に広がりがあるので、目まぐるしいです(^^♪

友人達が、これだけ、持ってきてくれたのですが、余り時間が無かったのにビックリです。

また、色々プレイしていきたいと思います。(*´∇`*)
「ブラッディ・イン」コチラ参考してください。
https://hobbyjapan.co.jp/bloody_inn/
日曜日の昼に会議室を借り切ってプレイしてみました。

DEAD OF WINTERとブラッディイン拡張版が面白かったです。

『フリッケム・アップ:デッド・オブ・ウインター』
極寒の冬、ゾンビに支配された世界でプレイヤーは生存者となり、
ゾンビとの生き残りをかけた究極のサバイバルホラーゲームです。
セッティン時の街並みが可愛いです♪

独特の絵柄が良いですね(^^♪駒を弾いてゾンビを倒すアクションゲーム!

おはじきを使って皆で協力してゾンビを倒しキャンピングカーに乗り込むのです。v(・∀・*)
武器はナイフの他にハンドガンや散弾銃などがありました。

この日は1話プレイしました。10話まであり難易度が上がるようです。
結構面白かったので、またプレイしてみたいです。
詳細はコチラ参考ください。
https://jellyjellycafe.com/games/flickemup-dead
「ブラッディ・イン:旅の一座」
基本のゲーム、『ブラッディ・イン』はホテル経営者となり宿泊客に片棒担がせつつ、
同じ宿泊客を殺害し、死体を隠し、殺した客からお金をいただく、かなりブラックで根強い人気のゲームです。

この拡張では3つのモジュール形式の拡張が加わります。

拡張セット導入で新しい展開や遊び方を楽しむ事が出来る様になります
出来る事に広がりがあるので、目まぐるしいです(^^♪
友人達が、これだけ、持ってきてくれたのですが、余り時間が無かったのにビックリです。

また、色々プレイしていきたいと思います。(*´∇`*)
「ブラッディ・イン」コチラ参考してください。
https://hobbyjapan.co.jp/bloody_inn/
Posted by G-SVG@West Side at 00:00
│ゲーム/board game