2017年04月05日
攻殻機動隊ヽ(゚∀゚)ノ
攻殻機動隊 ARISE 1-4 と攻殻機動隊 新劇場版が
WOWOWでやってたので鑑賞ヽ(゚∀゚)ノ

草薙素子が公安9課の前に陸軍義体化部隊『501機関』に
所属していた時代のストーリーでしかも声も姿形も
見慣れた姿とは全く違うので最初は無理かなと思ったけれど・・・。

一挙に見ると馴れた(*´ー`*)
部隊編成までの話だからか?
初めは草薙の手際の悪さやチームに違和感ありますが
それが話が進むにつれて割と新鮮に感じました。
草薙も最初はこんな感じだったのね(´∀`*)みたいな

個人的にはスカウトされた経緯などわかって良かったですw
また、キャラクター造形を変えても前作世界との繋がりを
感じられるのは流石だなと思いました。
今までの経緯を辿ると・・・。
1995年に公開『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』
(西暦2029年の設定)

2002年〜2006年に公開『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』
テレビアニメ/S.A.Cシリーズ1〜3(西暦2030年の設定)

2004年に公開「イノセンス」 (西暦2032年の設定)

2008年に公開『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊 2.0』
1995年の映画のCG映像を中心にリニューアル公開
(西暦2029年の設定)

2011年に公開『攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D』

2013〜2014年に公開『攻殻機動隊 ARISE』劇場用アニメ
(西暦2027年〜2029年の設定)

2015年に公開『攻殻機動隊 新劇場版』(西暦2029年の設定)

1995年の公開から約20年以上愛されてるアニメなのですw
私は漫画から入った口なので、漫画の(*´д`*)草薙が好きです♪

2017年4/7からの実写映画版も
楽しみなのです(*^-^*)ゞ

WOWOWでやってたので鑑賞ヽ(゚∀゚)ノ

草薙素子が公安9課の前に陸軍義体化部隊『501機関』に
所属していた時代のストーリーでしかも声も姿形も
見慣れた姿とは全く違うので最初は無理かなと思ったけれど・・・。

一挙に見ると馴れた(*´ー`*)
部隊編成までの話だからか?
初めは草薙の手際の悪さやチームに違和感ありますが
それが話が進むにつれて割と新鮮に感じました。
草薙も最初はこんな感じだったのね(´∀`*)みたいな

個人的にはスカウトされた経緯などわかって良かったですw
また、キャラクター造形を変えても前作世界との繋がりを
感じられるのは流石だなと思いました。
今までの経緯を辿ると・・・。
1995年に公開『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』
(西暦2029年の設定)

2002年〜2006年に公開『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』
テレビアニメ/S.A.Cシリーズ1〜3(西暦2030年の設定)

2004年に公開「イノセンス」 (西暦2032年の設定)

2008年に公開『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊 2.0』
1995年の映画のCG映像を中心にリニューアル公開
(西暦2029年の設定)

2011年に公開『攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D』

2013〜2014年に公開『攻殻機動隊 ARISE』劇場用アニメ
(西暦2027年〜2029年の設定)

2015年に公開『攻殻機動隊 新劇場版』(西暦2029年の設定)

1995年の公開から約20年以上愛されてるアニメなのですw
私は漫画から入った口なので、漫画の(*´д`*)草薙が好きです♪

2017年4/7からの実写映画版も
楽しみなのです(*^-^*)ゞ

Posted by G-SVG@West Side at 00:00
│漫画/アニメ/本