2015年06月09日
銃夢
銃夢は全身サイボーグの戦闘技能に優れた少女ガリィが
「機甲術」(パンツァークンスト)と呼ばれる
サイバネティクス格闘技術を駆使して
さまざまな強敵と戦うという、
サイバーパンク格闘アクションで

これが、また多彩なサイコキャラが出て来て
手に汗握る展開と謎が多くて(´∀`*)
引き込まれるように読んでたのですが
記憶を失っていた少女ガリィが
何者であるか?という事が解明されていくと
何故か?興味が薄れて行きました(^^;)

最終どうなったか?
気になって調べたら
連載が続いているのに驚愕!!Σ( ̄□ ̄;)!
本屋で見たー!
1990年から1995年にかけて連載されて。
1998年からB5判の愛蔵版(全6巻)が発刊されています。
2010年6月には新装版(全7巻)が発売
そして、2014年22号より、『銃夢』の前日談および
『銃夢 LastOrder』の後日談を描く「最終章」と
銘打たれた続編『銃夢火星戦記』が連載中です。
今読んだら面白いかなぁ(??)
「機甲術」(パンツァークンスト)と呼ばれる
サイバネティクス格闘技術を駆使して
さまざまな強敵と戦うという、
サイバーパンク格闘アクションで

これが、また多彩なサイコキャラが出て来て
手に汗握る展開と謎が多くて(´∀`*)
引き込まれるように読んでたのですが
記憶を失っていた少女ガリィが
何者であるか?という事が解明されていくと
何故か?興味が薄れて行きました(^^;)

最終どうなったか?
気になって調べたら
連載が続いているのに驚愕!!Σ( ̄□ ̄;)!
本屋で見たー!
1990年から1995年にかけて連載されて。
1998年からB5判の愛蔵版(全6巻)が発刊されています。
2010年6月には新装版(全7巻)が発売
そして、2014年22号より、『銃夢』の前日談および
『銃夢 LastOrder』の後日談を描く「最終章」と
銘打たれた続編『銃夢火星戦記』が連載中です。
今読んだら面白いかなぁ(??)
Posted by G-SVG@West Side at 00:26
│漫画/アニメ/本