2019年07月13日
台湾\(^o^)/2日目レポ 5
「関西女子サバゲ部」活動 5周年を記念して台湾旅行に皆で行って来ました。(*´∇`*)
日程は 7/6-7/8で2泊3日でした。
経緯はコチラ
https://gsvgws.militaryblog.jp/e989796.html

2日目の朝はホテルで朝食を取り「日日装茶」でタピオカドリンクを購入ヽ(*´▽)ノ♪

中山駅2番出口から近い「日日装茶」は色んな種類があってトッピングなども楽しめるので目移りしてしまいます。
美味しいのでお勧めです(^^♪

その後「迪化街」へ向かいました。

「迪化街」へ行くのにMRT(電車)に乗って北門から入らず、大橋頭へ行きました。

大橋頭まで行き地下道を通ります。
地下道上がりきると駐車場がありました。何処でも撮りっこする人達。\(^o^)/

台北大橋へ登る階段前の路地の雰囲気が気に入った二人。

ルイルイさん撮影上手いなぁ(^^♪

平日の朝、通勤時間帯のスクーターの渋滞「バイクの滝(機車瀑布/Motorcycle Waterfall)」として注目された、
台北大橋の上から景色が撮りたかったので(*´∇`*)
階段を登ってε≡≡ヘ( ´Д`)ノ台北大橋へ移動。

交通量は車よりバイク多めでした。

ここ来たかったからテンション上がって撮影してました。 o(▽)o

素敵な景色が広がっていました!デムさんの背後からパチリ

ポートレート風に撮影wルイルイさんはいつも元気いっぱいです。

風が気持ち良かった。v(・∀・*)
先日、台北101から見た景色とは別の良い眺めでした。

日程は 7/6-7/8で2泊3日でした。
経緯はコチラ
https://gsvgws.militaryblog.jp/e989796.html

2日目の朝はホテルで朝食を取り「日日装茶」でタピオカドリンクを購入ヽ(*´▽)ノ♪
中山駅2番出口から近い「日日装茶」は色んな種類があってトッピングなども楽しめるので目移りしてしまいます。
美味しいのでお勧めです(^^♪
その後「迪化街」へ向かいました。
「迪化街」へ行くのにMRT(電車)に乗って北門から入らず、大橋頭へ行きました。

大橋頭まで行き地下道を通ります。
地下道上がりきると駐車場がありました。何処でも撮りっこする人達。\(^o^)/
台北大橋へ登る階段前の路地の雰囲気が気に入った二人。
ルイルイさん撮影上手いなぁ(^^♪

平日の朝、通勤時間帯のスクーターの渋滞「バイクの滝(機車瀑布/Motorcycle Waterfall)」として注目された、
台北大橋の上から景色が撮りたかったので(*´∇`*)
階段を登ってε≡≡ヘ( ´Д`)ノ台北大橋へ移動。
交通量は車よりバイク多めでした。
ここ来たかったからテンション上がって撮影してました。 o(▽)o
素敵な景色が広がっていました!デムさんの背後からパチリ
ポートレート風に撮影wルイルイさんはいつも元気いっぱいです。
風が気持ち良かった。v(・∀・*)
先日、台北101から見た景色とは別の良い眺めでした。
Posted by G-SVG@West Side at 00:00
│関西女子サバゲ部