2019年07月09日
台湾(^∇^)ノ1日目レポ。
「関西女子サバゲ部」活動 5周年を記念して台湾旅行に行って来ました。

日程は 2泊3日で7/6-7/8でした。
経緯はコチラ
https://gsvgws.militaryblog.jp/e989796.html
関空にまち合わせして桃園空港へ

初!海外旅行の方や台湾が初めての方もいたので
主に観光や食文化に触れる「女子会」らしい旅となりました。(*・∀・*)ノ

着いて早々ガイドさんにお茶屋さんに連れて行ってもらい、お茶の基本知識や入れ方などを教えてもらいました。

お茶請けは蜂蜜蓮漬け不思議な味。

高山烏龍・東方美人・プーアール茶など試飲しました。

様々なお茶がありました。

一服してから、パワースポットの龍山寺でお参りしました。(*^-^*)ゞ

上の造型美をルイルイさんが撮影してくれてたのでアップ

鳳凰に龍に盛りだくさんw多くの神様がいらっしゃるからなのかな?

意外に可愛い龍ですね。

龍山寺(ロンシャンスー)は清時代に建てられた台北最古のお寺で、
故宮博物館や中正紀念堂などと並ぶ台北の一大観光名所です。

赤い三日月型のおみくじ(筊杯)しました。
①筊杯(ジャオベイ)を1セット胸の前に持ち、氏名、住所、生年月日、お願い事を神様に伝えます。
②筊杯を手中から地面に落とします。
③落ちた筊杯の表(平面)裏(ふくらみ)の組み合わせを見て、神様の心意を読みます。

・聖杯(裏と表)願い事が聞き入れられました
・笑杯(両面とも表)もう一度お願いします。
・怒杯(両面とも裏) もう一度お願いします。
※聖杯が出るまで筊杯を落とし続けます。

前回、台湾に来た時に雨で残念だったので
今回は3日間キッチリ晴れたので嬉しかったです。v(・∀・*)

ガイドさんが名所で集合写真を撮って下さるのでヽ(*´▽)ノ♪、かなり助かりました。

写真整理して旅の思い出をアップしていきます。
日程は 2泊3日で7/6-7/8でした。
経緯はコチラ
https://gsvgws.militaryblog.jp/e989796.html
関空にまち合わせして桃園空港へ
初!海外旅行の方や台湾が初めての方もいたので
主に観光や食文化に触れる「女子会」らしい旅となりました。(*・∀・*)ノ
着いて早々ガイドさんにお茶屋さんに連れて行ってもらい、お茶の基本知識や入れ方などを教えてもらいました。

お茶請けは蜂蜜蓮漬け不思議な味。
高山烏龍・東方美人・プーアール茶など試飲しました。
様々なお茶がありました。
一服してから、パワースポットの龍山寺でお参りしました。(*^-^*)ゞ

上の造型美をルイルイさんが撮影してくれてたのでアップ
鳳凰に龍に盛りだくさんw多くの神様がいらっしゃるからなのかな?
意外に可愛い龍ですね。
龍山寺(ロンシャンスー)は清時代に建てられた台北最古のお寺で、
故宮博物館や中正紀念堂などと並ぶ台北の一大観光名所です。
赤い三日月型のおみくじ(筊杯)しました。
①筊杯(ジャオベイ)を1セット胸の前に持ち、氏名、住所、生年月日、お願い事を神様に伝えます。
②筊杯を手中から地面に落とします。
③落ちた筊杯の表(平面)裏(ふくらみ)の組み合わせを見て、神様の心意を読みます。

・聖杯(裏と表)願い事が聞き入れられました
・笑杯(両面とも表)もう一度お願いします。
・怒杯(両面とも裏) もう一度お願いします。
※聖杯が出るまで筊杯を落とし続けます。
前回、台湾に来た時に雨で残念だったので
今回は3日間キッチリ晴れたので嬉しかったです。v(・∀・*)
ガイドさんが名所で集合写真を撮って下さるのでヽ(*´▽)ノ♪、かなり助かりました。

写真整理して旅の思い出をアップしていきます。
Posted by G-SVG@West Side at 16:00
│関西女子サバゲ部