2019年04月30日
大阪ナイフショー後編
ナイフ好きの友人に誘われて大阪ナイフショ―へ行って来ました!♪ヽ(´▽`)/
ナイフショ―だけどナイフ意外の物も\(^o^)/ありました。
・Suzu DEARS さんの輪ゴムの試射が出来たShortbread

圧縮ボードで出来た 8発まで装填出来る輪ゴム銃でした。

私も撃たせていただきました♪軽くてカッコ良かったです。(*^^*)

自作ナイフを展示もありました。
コチラまだ試作段階だそうですが、工具にもなるしキーホルダーにもなるナイフだそうです。

・和田さんのナイフが品のある美しいナイフで近寄り難かったです。


・コチラのナイフは洗練された流線形に目を奪われました。


試行錯誤の末に生み出されたであろう優美なシルエットが素敵でした。

・萩野さんのナイフも気になったので、お写真頂きました。

独特なデザインで面白く粗削りの中に魅力を感じました。

・素材屋さんで木や鹿の角や貝殻やクジラのヒゲ初めてみました!
お店の人が色々と解説して下さってありがたいなと思いました(^^♪

アクセサリーの材料に使えそうなモノがいっぱいあって

山あらしの毛初めて(☆☆)触りました♪テンションあがりましたw

初めて、お邪魔するイベントで緊張してしまいました。(^^;)
ナイフ好きの友人がお店の方と専門的な事を話してくれたので、とても助かりました。(*^^*)
お店の方も、お話しやすかったです。お写真頂けて良かったです♪
他にバタフライナイフも撮りたかったけれど・・・お客様もいらっしゃるし。
あまり時間無くて全部撮りきれて無いのが残念でしたが楽しかった♪
ありがとうございました!(^∇^)ノ
さて、今日で平成最後ですね。
現在多忙のため不定期更新となりますが。
令和でもボチボチ宜しくお願い致します。(*・∀・*)ノ
ナイフショ―だけどナイフ意外の物も\(^o^)/ありました。
・Suzu DEARS さんの輪ゴムの試射が出来たShortbread
圧縮ボードで出来た 8発まで装填出来る輪ゴム銃でした。
私も撃たせていただきました♪軽くてカッコ良かったです。(*^^*)
自作ナイフを展示もありました。
コチラまだ試作段階だそうですが、工具にもなるしキーホルダーにもなるナイフだそうです。
・和田さんのナイフが品のある美しいナイフで近寄り難かったです。
・コチラのナイフは洗練された流線形に目を奪われました。
試行錯誤の末に生み出されたであろう優美なシルエットが素敵でした。
・萩野さんのナイフも気になったので、お写真頂きました。
独特なデザインで面白く粗削りの中に魅力を感じました。
・素材屋さんで木や鹿の角や貝殻やクジラのヒゲ初めてみました!
お店の人が色々と解説して下さってありがたいなと思いました(^^♪
アクセサリーの材料に使えそうなモノがいっぱいあって
山あらしの毛初めて(☆☆)触りました♪テンションあがりましたw
初めて、お邪魔するイベントで緊張してしまいました。(^^;)
ナイフ好きの友人がお店の方と専門的な事を話してくれたので、とても助かりました。(*^^*)
お店の方も、お話しやすかったです。お写真頂けて良かったです♪
他にバタフライナイフも撮りたかったけれど・・・お客様もいらっしゃるし。
あまり時間無くて全部撮りきれて無いのが残念でしたが楽しかった♪
ありがとうございました!(^∇^)ノ
さて、今日で平成最後ですね。
現在多忙のため不定期更新となりますが。
令和でもボチボチ宜しくお願い致します。(*・∀・*)ノ
Posted by G-SVG@West Side at 00:00
│イベント/イベントレポ