< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
お問い合わせ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2018年11月23日

みさきサバイバルゲームフィールド 2

先日、来年グランドオープンされる
「みさきサバイバルゲームフィールド」プレオ―プン貸し切サバゲへ行って来ました(^∇^)ノ
この日は週間天気予報では「雨」だったけど、むっちゃ秋晴れで一日楽しい時間を過ごせました!
オーナー様とパチリさせていただきましたv(・∀・*)
みさきサバイバルゲームフィールド 2


初めてのフィールドなのでわくわくで行きました。
道路沿いに見えて来たのはわかりやすい大きな文字!その真向かいに駐車場がありました。
みさきサバイバルゲームフィールド 2


入って正面にサバゲが楽しくなるような手作りの看板がお気に入りました♪
みさきサバイバルゲームフィールド 2


中へ入るとその敷地の広さにビックリ!(☆☆)写真の右側全部セフティゾーン!!
みさきサバイバルゲームフィールド 2


セフティーゾーンもトイレも綺麗で広い!これはサバゲフィールドとしては凄い♪
ゴミ箱にもMISAKIの文字がΣ( ̄□ ̄;)!!あちらこちらに書いてあるので見てて楽しくなります(*´∇`*)
みさきサバイバルゲームフィールド 2


このビリヤード台の後ろ付近に弾速チェック出来るながーいレンジがありました。ちょっと暗くて(^-^;わかりにくいので「レンジこちら」とか貼り紙か吊るし看板など有ると嬉しいです。
おタバコはコチラで吸ってくださいねヽ(*´▽)ノ♪
みさきサバイバルゲームフィールド 2


セフティゾーンの真ん中に大きなステージもあって何か出来そうです。
みさきサバイバルゲームフィールド 2


事務所にはBB弾購入出来るカウンターがあって、受付もこちらでします。
こちらも、わかりづらいので外壁に「受付こちら」が有るとわかりやすいかな。(*^^*)
お昼のカップラーメン用ポットやレンチン完備で、お弁当の注文も出来ました。
みさきサバイバルゲームフィールド 2


お弁当は650円でボリュームあって美味しかったです♪私とライカンは、からあげ弁当を頼みました(*^-^*)ゞ
みさきサバイバルゲームフィールド 2


事務所の奥にあったのは、おトイレ広くて電気ついて便座が暖かいのに ('-'*)感動してしまった!!
みさきサバイバルゲームフィールド 2


手作り感あふれて快適です♪
みさきサバイバルゲームフィールド 2


大きな鏡もありました ヽ(*´▽)ノ♪鏡の縁まで装飾が!可愛くて綺麗でワクワクでした(^^♪
みさきサバイバルゲームフィールド 2



みさきサバイバルゲームフィールド
http://www.misakisabage.com/jp/





同じカテゴリー(関西女子サバゲ部)の記事画像
女子サバ10周年でTDR行ってきた(*´∀`)♪
戦場のパンダに「FIVE定例」がやってきた!ヽ(*´▽)ノ♪
今月のパンダサバゲ。(*´ω`*)
久々のバトラン八(゚Д゚*)ノィェーィ!
パンダで初撃ち!CQB BUDDYでしたヽ(*´▽)ノ♪
2022 SSJ 冬の部へ行って来たー完
2022 SSJ 冬の部へ行って来たー12
2022 SSJ 冬の部へ行って来たー11
同じカテゴリー(関西女子サバゲ部)の記事
 女子サバ10周年でTDR行ってきた(*´∀`)♪ (2024-12-09 12:10)
 戦場のパンダに「FIVE定例」がやってきた!ヽ(*´▽)ノ♪ (2023-06-28 06:00)
 今月のパンダサバゲ。(*´ω`*) (2023-05-22 06:00)
 久々のバトラン八(゚Д゚*)ノィェーィ! (2023-04-03 06:00)
 パンダで初撃ち!CQB BUDDYでしたヽ(*´▽)ノ♪ (2023-01-09 00:30)
 2022 SSJ 冬の部へ行って来たー完 (2022-12-12 18:00)
 2022 SSJ 冬の部へ行って来たー12 (2022-12-12 12:00)
 2022 SSJ 冬の部へ行って来たー11 (2022-12-12 09:00)