2018年10月28日
エアーフェスタ YAO 2018-2
去年関西女子サバゲ部の皆で行った時は大雨で(´д`|||)凄かったけど
今回は前日サバゲだったので参加人数少なめでしたが、むっちゃ晴れました!(^∇^)ノ

ヘリが飛ぶ音、旋回する音、編隊で向かって来る音とか実体験して頂きたい!今年も凄い迫力でした(☆☆)
オタマジャクシ(ヘリ)を量産!いっぱいカメラに納めました!楽しい良い1日となりました(^^♪

8時に志紀駅にMちゃんと待ち合わせして行きました。
8時30分開門で持ち物検査後、まっしぐらにチヌの搭乗券ゲットするべく「大型ヘリ地上滑走搭乗券配布所」へ
前回「0」番が来たので「今年は何番ですか?」などと、とぼけた質問をするも自衛隊さんは「さあ」

というわけでMちゃんと朝からぼやっとしてる感で整理券いただく。3番と8番当たれー!!!!

眼鏡大工屋は別ルートで来場して先に訓練展示の席を確保してくれて居たので合流
今回参加人数が4名だったのでチヌ券10枚取れない!という事で「感」に頼る事にしました。(数字が0〜9まで)
どうなるかな?と期待に胸を膨らませつつヾ(*^。^*)ノ屋台物色♪

色んな食べ物の屋台が充実してて朝はそんなに並んで無いから買い放題w寧ろ、昼にいくと完売が多かったのです。
このメンバー漏れなく肉祭!

このロングポテト美味しかったです肉じゃが味でした♪ジュニア唐揚げ好きだったから購入出来て良かった

パッチやBDUや食べ物屋さんなど盛りだくさん(☆☆)朝早かったのでゆっくり屋台物色出来ました。
海外のBDU多かったのが意外でした。
八尾駐屯地
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/yao/map.html
今回は前日サバゲだったので参加人数少なめでしたが、むっちゃ晴れました!(^∇^)ノ
ヘリが飛ぶ音、旋回する音、編隊で向かって来る音とか実体験して頂きたい!今年も凄い迫力でした(☆☆)
オタマジャクシ(ヘリ)を量産!いっぱいカメラに納めました!楽しい良い1日となりました(^^♪

8時に志紀駅にMちゃんと待ち合わせして行きました。
8時30分開門で持ち物検査後、まっしぐらにチヌの搭乗券ゲットするべく「大型ヘリ地上滑走搭乗券配布所」へ
前回「0」番が来たので「今年は何番ですか?」などと、とぼけた質問をするも自衛隊さんは「さあ」
というわけでMちゃんと朝からぼやっとしてる感で整理券いただく。3番と8番当たれー!!!!

眼鏡大工屋は別ルートで来場して先に訓練展示の席を確保してくれて居たので合流
今回参加人数が4名だったのでチヌ券10枚取れない!という事で「感」に頼る事にしました。(数字が0〜9まで)
どうなるかな?と期待に胸を膨らませつつヾ(*^。^*)ノ屋台物色♪

色んな食べ物の屋台が充実してて朝はそんなに並んで無いから買い放題w寧ろ、昼にいくと完売が多かったのです。
このメンバー漏れなく肉祭!

このロングポテト美味しかったです肉じゃが味でした♪ジュニア唐揚げ好きだったから購入出来て良かった

パッチやBDUや食べ物屋さんなど盛りだくさん(☆☆)朝早かったのでゆっくり屋台物色出来ました。
海外のBDU多かったのが意外でした。
八尾駐屯地
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/yao/map.html
Posted by G-SVG@West Side at 21:00
│イベント/イベントレポ│店舗紹介