< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
お問い合わせ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2018年04月10日

MMM 2018 MAR 「休息」

MMM 2018 MAR 「休息」


ベースキャンプに戻ると水分の補給と食べ物の調達に行きました。
MMM 2018 MAR 「休息」


ベースキャンプは村や森とは違い人で溢れかえり活気があります。
MMM 2018 MAR 「休息」


驚くほど様々な国の人間がこのバトラン国に携わっているのがわかります。
MMM 2018 MAR 「休息」


この日は好天に恵まれノンビリとした陽気でした。
村から軽トラで運ばれ、とても助かりました。
MMM 2018 MAR 「休息」



なにか凄いの発見!!
MMM 2018 MAR 「休息」


Heavyさんの車両との説明受けるライカン。
MMM 2018 MAR 「休息」


Heavyさんの御厚意で、皆で無邪気に撮影して遊びました(*^-^*)。
ぐるぐる回したり上下出来るのも楽しい。
MMM 2018 MAR 「休息」


こんな凄い車は民兵村には無いので乗ったり機銃を触ったりと、みんな興味深深です♪
MMM 2018 MAR 「休息」


指揮と機関銃手的な感じなのですが、
どうしても魔法かけてるようにしか見えない。
MMM 2018 MAR 「休息」


うーんなぜだろ?と思い悩んで居ると・・・。
MMM 2018 MAR 「休息」


見かねた手連の民兵が撃ち方を教えてくれました。
腰を落としてお腹に力を入れて撃つそうです。
なるほど(☆☆)カッコ良いです。
MMM 2018 MAR 「休息」


早速みんなでマネしてみました。
イセッタ良い感じです。
もちろん目標設定は米軍キャンプの方向です。
MMM 2018 MAR 「休息」


最後はみんなで記念撮影とても楽しかったです。
ヾ(*^。^*)ノ

次は「不穏」






同じカテゴリー(関西女子サバゲ部)の記事画像
女子サバ10周年でTDR行ってきた(*´∀`)♪
戦場のパンダに「FIVE定例」がやってきた!ヽ(*´▽)ノ♪
今月のパンダサバゲ。(*´ω`*)
久々のバトラン八(゚Д゚*)ノィェーィ!
パンダで初撃ち!CQB BUDDYでしたヽ(*´▽)ノ♪
2022 SSJ 冬の部へ行って来たー完
2022 SSJ 冬の部へ行って来たー12
2022 SSJ 冬の部へ行って来たー11
同じカテゴリー(関西女子サバゲ部)の記事
 女子サバ10周年でTDR行ってきた(*´∀`)♪ (2024-12-09 12:10)
 戦場のパンダに「FIVE定例」がやってきた!ヽ(*´▽)ノ♪ (2023-06-28 06:00)
 今月のパンダサバゲ。(*´ω`*) (2023-05-22 06:00)
 久々のバトラン八(゚Д゚*)ノィェーィ! (2023-04-03 06:00)
 パンダで初撃ち!CQB BUDDYでしたヽ(*´▽)ノ♪ (2023-01-09 00:30)
 2022 SSJ 冬の部へ行って来たー完 (2022-12-12 18:00)
 2022 SSJ 冬の部へ行って来たー12 (2022-12-12 12:00)
 2022 SSJ 冬の部へ行って来たー11 (2022-12-12 09:00)