2018年04月06日
MMM 2018 MAR「拠点」
去年の「MMM2017MAR 」はライカンと2人でA〇通信社の取材班クルー役でしたのでイベント当日の情況を割と把握しやすかったのですが、
今回は『解放戦線』の一員として参加したので『解放戦線』視点のレポートをさせていただきます。

穏健派の村から数キロ離れた森の奥にレアメタルと宝石が採掘される鉱脈が発見され、解放戦線の一団はそれを守る為の防衛拠点を設置しました。

将軍は地図を見ながら何やら画策しています。

民兵は其々、歩哨に立ったり、寛いでます。

統率の取れた組織です。

程なくして将軍を訪ねてきた所属不明の部隊、
一癖も二癖もありそうな連中ですが、
彼等は将軍がオーダーした傭兵でした。

リーダーは右手に写っている、この男のようです。得体の知れない雰囲気を醸し出しています。

将軍の司令で傭兵は2隊に分けられ、
拠点防衛と村へ偵察に就きました。

次は「戦闘」
ミリブロニュースにMMMイベントの様子を掲載していただいたので、
ご興味ある方はどうぞ御覧下さい。
http://news.militaryblog.jp/a914424.html?__twitter_impression=true

今回は『解放戦線』の一員として参加したので『解放戦線』視点のレポートをさせていただきます。

穏健派の村から数キロ離れた森の奥にレアメタルと宝石が採掘される鉱脈が発見され、解放戦線の一団はそれを守る為の防衛拠点を設置しました。
将軍は地図を見ながら何やら画策しています。
民兵は其々、歩哨に立ったり、寛いでます。
統率の取れた組織です。
程なくして将軍を訪ねてきた所属不明の部隊、
一癖も二癖もありそうな連中ですが、
彼等は将軍がオーダーした傭兵でした。
リーダーは右手に写っている、この男のようです。得体の知れない雰囲気を醸し出しています。

将軍の司令で傭兵は2隊に分けられ、
拠点防衛と村へ偵察に就きました。
次は「戦闘」
ミリブロニュースにMMMイベントの様子を掲載していただいたので、
ご興味ある方はどうぞ御覧下さい。
http://news.militaryblog.jp/a914424.html?__twitter_impression=true
