2017年10月26日
初!Break Out 2
前日から天気が心配されてましたが
朝は晴れてたのでGOサインで現地へ
0830に着いてヽ(゚∀゚)ノ珍しく一番乗りでした!
こちらの建物が受付で、2階でお着替えが出来ます。
土足禁止の畳の部屋で広く綺麗で鏡なども完備されてました。
受付建物前には駐車場スペースの他、
自動販売機やトイレが設置されていました。

セフティゾーンがあるフィールドまでは受付から少し距離があります。
Break Out車で装備を途中まで乗せて貰いました。
途中からこのトトロの道ぽいのを装備を持って上がって行きます。
山道を70メートルほど歩くと、60名収納出来る
セフティーゾーンが見えてきます。
喫煙スペース完備、ポット完備その他諸々ありました。
麦茶サービスがありました。
ありがたいぃ(´∀`*)開始前にはこの人数でした。
野性味溢れる原生林のようなフィールドで、とても広いです。
フィールドへ入る入口前に姿鏡がありました。ここで装備チェックですねw
フィールドへ入ると右手にシューティングレンジがありました。
雨の影響か?カメラのバッテリ―が不安底でしたf(^_^;
台が広いので良いですね。
眼鏡大工屋(´∀`)銃の調整に余念が無い。
よく笑ってる人ですが、この瞬間は笑ってません。
ライカンも散弾のパターン調整
広いフィールドなので銃の特性差を活かす作戦(´∀`*)
ミョウジンちゃんも愛用のG36Cを調整中
本気でゲームに挑む気迫(*^-^*)でした。
Break Out
http://breakout.jp/
公式スポンサー

Posted by G-SVG@West Side at 00:00
│サバゲ・フィールドレポート│店舗紹介