2017年09月22日
MMM2017SEP 民兵祭 2
台風の影響で、どうなる事かと危ぶまれましたが
奇跡的に晴天に恵まれ「民兵祭」を楽しむ事が出来ました。(*´∇`*)
今回もカーツ将軍率いる民兵の方々に助けていただいて
何とか参戦する事が出来ました。
ありがとうございます。

3月のMMMでお会いした民兵さんとも再開出来ました(´∀`*)
三色遣いのシュマグがとても技ありな気がします。
マントの方も暑そうだけどカッコ良いなと思いました。
コチラのお二人は午前中と午後で
出で立ちが変わっていました。

黒い刺繍入りの衣装はドバイで購入されたとか?
気さくな方でお話させて頂いて嬉しかったですw

男の方のフェィスガードが仮面を切っての手作りで
とても雰囲気があって良かったです。
そして、コチラの方がお二人のご子息という設定だったそうです。

個性的で動きやすそうでした。
小物使いが上手いなと思いました。
民兵の合わせ技がお上手だなと思って撮らせて頂きました。

白と黒のコントラスが良いですね。
圧巻のAK(☆☆)普段こんなにAK見る事無いので
ビックリしてしまいました。

今回も様々な方がいらっしゃいました。
あれ?何処かでお会した方が・・・。
今回はPMC(民間軍事会社)で参戦してらっしゃいました。

こっちも似会ってらっしゃるなぁ「ジャンボ!」なのです(´∀`)
皆様お写真ありがとうございました。
ミリブロニュースに載せて頂いたので
ご興味ある方は是非ご覧ください♪
「民兵 vs PMC」をテーマにしたイベントゲーム『MMM2017SEP』が開催
http://news.militaryblog.jp/a878119.html
奇跡的に晴天に恵まれ「民兵祭」を楽しむ事が出来ました。(*´∇`*)
今回もカーツ将軍率いる民兵の方々に助けていただいて
何とか参戦する事が出来ました。
ありがとうございます。
3月のMMMでお会いした民兵さんとも再開出来ました(´∀`*)
三色遣いのシュマグがとても技ありな気がします。
マントの方も暑そうだけどカッコ良いなと思いました。
コチラのお二人は午前中と午後で
出で立ちが変わっていました。
黒い刺繍入りの衣装はドバイで購入されたとか?
気さくな方でお話させて頂いて嬉しかったですw

男の方のフェィスガードが仮面を切っての手作りで
とても雰囲気があって良かったです。
そして、コチラの方がお二人のご子息という設定だったそうです。
個性的で動きやすそうでした。
小物使いが上手いなと思いました。
民兵の合わせ技がお上手だなと思って撮らせて頂きました。
白と黒のコントラスが良いですね。
圧巻のAK(☆☆)普段こんなにAK見る事無いので
ビックリしてしまいました。
今回も様々な方がいらっしゃいました。
あれ?何処かでお会した方が・・・。
今回はPMC(民間軍事会社)で参戦してらっしゃいました。
こっちも似会ってらっしゃるなぁ「ジャンボ!」なのです(´∀`)
皆様お写真ありがとうございました。
ミリブロニュースに載せて頂いたので
ご興味ある方は是非ご覧ください♪
「民兵 vs PMC」をテーマにしたイベントゲーム『MMM2017SEP』が開催
http://news.militaryblog.jp/a878119.html
Posted by G-SVG@West Side at 00:00
│イベント/イベントレポ│サバゲ・フィールドレポート