2017年08月29日
M1A1 パラトルーパーカービン
先日、とあるモノを購入しにSFBCさんへ行きました。
購入物だけをさっさと買って帰るのもなんだから店内を色々見させて頂き、
むっちゃ懐かしい銃を見つけました。ヽ(゚∀゚)ノ

携帯で撮らせて頂いたから、ちょっとわかりづらいかな(^^;)
銃ラックに「M1パラトルーパーカービン」(☆☆)
相変わらず渋いの置いてるなぁw

サイドスィングでストックを開閉するだけで
バットプレートもバネで自動的に開きます。
ロックとか無くても大丈夫、反動の少ない.30カービン弾ならではの仕様です。
「Band of Brothers」に登場してましたね(*^-^*)ゞ

・・・と目を下にやってアレ?ってなって
(写真キレてるけど!赤矢印の銃)

もしや!!「ブレイド」が使ってた
MAC-11のカスタム銃?
コレコレ↓

思ってたら東君が説明して下さった!
やっぱりブレイドやんw
テンションo(≧ω≦)○ 上がりました

基本の3種と、そのライト付きバージョンが存在してるらしいです。
ブレイドの三部作に仕様を合わせて3種なのかなぁ?
そして月末には
「JOHN WICK2」のGLOCKG34ハンドガンの
レプリカ!!が入荷されるそうです!
もしかしたらショットショーで見れるかもかも?
なあんだか良い銃見れてホクホクでした(´∀`*)
SFBC
http://blog.sfbc.jp/
http://sfbc.jp/
購入物だけをさっさと買って帰るのもなんだから店内を色々見させて頂き、
むっちゃ懐かしい銃を見つけました。ヽ(゚∀゚)ノ

携帯で撮らせて頂いたから、ちょっとわかりづらいかな(^^;)
銃ラックに「M1パラトルーパーカービン」(☆☆)
相変わらず渋いの置いてるなぁw

サイドスィングでストックを開閉するだけで
バットプレートもバネで自動的に開きます。
ロックとか無くても大丈夫、反動の少ない.30カービン弾ならではの仕様です。
「Band of Brothers」に登場してましたね(*^-^*)ゞ

・・・と目を下にやってアレ?ってなって
(写真キレてるけど!赤矢印の銃)

もしや!!「ブレイド」が使ってた
MAC-11のカスタム銃?
コレコレ↓

思ってたら東君が説明して下さった!
やっぱりブレイドやんw
テンションo(≧ω≦)○ 上がりました

基本の3種と、そのライト付きバージョンが存在してるらしいです。
ブレイドの三部作に仕様を合わせて3種なのかなぁ?
そして月末には
「JOHN WICK2」のGLOCKG34ハンドガンの
レプリカ!!が入荷されるそうです!
もしかしたらショットショーで見れるかもかも?
なあんだか良い銃見れてホクホクでした(´∀`*)
SFBC
http://blog.sfbc.jp/
http://sfbc.jp/