2017年08月17日
ユニ研さん貸切サバゲINトレンチ 5
この日は晴天に恵まれて
とても楽しい一日となりました。

お昼休みの後はお待ちかね水鉄砲戦でしたw
事前に松屋町筋に水鉄砲を見に行きました(^^♪

コチラタンクが小さいけどライカンお気に入りの水鉄砲
手に装着されてレバーを握ると水が出る仕組みでしたw

ユカさんの水鉄砲はカッコ良いデザインヽ(゚∀゚)ノ

この日の為に水鉄砲バクガイヤーした方(^^♪
2丁水鉄砲は前と後ろどちらにも水が出る不思議構造。

割と小さめな水鉄砲の皆さんw

私は射程距離が長いのやら短いのやらを購入
皆さんがどんな水鉄砲持参で来るのか?
わからないので(´∀`*) ワクワクでしたw

皆が各々持参で私はお水を10リッター持って行きました♪
ルイルイさんの水鉄砲もタンクがデカイ上に
飛距離が凄かった!(☆☆)

コチラは1コッキング式

小さな水鉄砲だけどインパクト大でパチリw
射程距離は短そうでしたw

コチラの長い筒状のモノは一発式バズーカ砲みたいな水鉄砲で
後方支援をする人達も居て、大きく戦局を左右していました。

開始前の撮影中、レオちゃんが「冷たい冷たい」を連呼するから
何かと思いきや?撮影してる後ろから水かける人が居た(^^;)

金魚すくいの「ポイ」を頭に付けて
その「ポイ」が破れたらヒット判定!ヽ(゚∀゚)ノ
判定は敵味方問わず、近くに居る人が教えてあげる、
紳士的な社交性の高いルール(^^♪
いよいよ水鉄砲戦の始まりですw
とても楽しい一日となりました。
お昼休みの後はお待ちかね水鉄砲戦でしたw
事前に松屋町筋に水鉄砲を見に行きました(^^♪
コチラタンクが小さいけどライカンお気に入りの水鉄砲
手に装着されてレバーを握ると水が出る仕組みでしたw
ユカさんの水鉄砲はカッコ良いデザインヽ(゚∀゚)ノ
この日の為に水鉄砲バクガイヤーした方(^^♪
2丁水鉄砲は前と後ろどちらにも水が出る不思議構造。
割と小さめな水鉄砲の皆さんw

私は射程距離が長いのやら短いのやらを購入
皆さんがどんな水鉄砲持参で来るのか?
わからないので(´∀`*) ワクワクでしたw
皆が各々持参で私はお水を10リッター持って行きました♪
ルイルイさんの水鉄砲もタンクがデカイ上に
飛距離が凄かった!(☆☆)
コチラは1コッキング式
小さな水鉄砲だけどインパクト大でパチリw
射程距離は短そうでしたw
コチラの長い筒状のモノは一発式バズーカ砲みたいな水鉄砲で
後方支援をする人達も居て、大きく戦局を左右していました。
開始前の撮影中、レオちゃんが「冷たい冷たい」を連呼するから
何かと思いきや?撮影してる後ろから水かける人が居た(^^;)

金魚すくいの「ポイ」を頭に付けて
その「ポイ」が破れたらヒット判定!ヽ(゚∀゚)ノ
判定は敵味方問わず、近くに居る人が教えてあげる、
紳士的な社交性の高いルール(^^♪
いよいよ水鉄砲戦の始まりですw
Posted by G-SVG@West Side at 00:00
│関西女子サバゲ部│サバゲ・フィールドレポート