2016年03月28日
C.Q.B GHOSTさんでした♪ 2

関西女子サバゲ部でサバゲに行って来ました。
今回はC.Q.B GHOSTさんでした♪ヽ(゚∀゚)ノ
http://www.cqb-ghost.com/
この日は晴天に恵まれて約40名の皆さんと
一日楽しく過ごす事が出来ましたw
お久しぶりの(´∀`*)しらたまさま。
「カウントアップ戦」
赤チームVS黄チームの
無限復活戦に撃破スコアでの勝敗を設定。
ヒット時は自フラグ地点にあるカウンターを
1クリックしてから復活。
タイムアップ時にカウンター数値(被撃破数)が高い方が負け。
黄色後攻部隊w(点呼偶数組)
銃の調整に余念が無い皆さんw
「カウントアップ戦『改』」
赤黄の両チームを更に二手に分け、
赤チーム先行部隊VS黄チーム先行部隊
赤チーム後攻部隊VS黄チーム後攻部隊
で2戦1セットのカウントアップ戦を行う。
同じフィールドの広さ、交戦人数の減少で、
より個々の動きが大事になる。
先行後攻の合計カウンター数値で勝敗を分ける。

竹内氏が持っていたコノ銃
東京マルイ製 次世代電動ガンHK416c
この銃はコンパクトで扱いやすく女子に人気でした(´∀`*)
やや重いのが気になりました。(お値段もw)
バッテリーをマガジンに内蔵するという
搭載方法が採用されてますが

みみこ氏 (´∀`)ノシ撮影!銃撮るの上手いww
この日は
バッテリーはハンドガードから
バッテリーケースにつなぐ方法を取ってました。
2系統のバッテリー接続方法は面白いなと思いました。(´∀`)
リコイルはスロトークが短くなって少し弱くなっている気がしました。
ストック部分がやや小さめなので
社外品の拡張ストックパッドとか発売されそうw
小さいながら安定して取り扱いしやすく
もし買い替えの機会が来れば、
これにしたいなぁと云った印象でした。