< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
お問い合わせ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2015年07月02日

パンデミック

関西女子サバゲ部
車両担当 頼漢の手記



先日のカプコン招待戦
白熱するは名物ゾンビ戦

詳細なルールは割愛しますが
前後編で1ゲーム
前半はアドベンチャー
後半はアクション
といった感じで進行します


前半で生存者が2チーム
それに対してアンデット部隊が1チーム
生存者 アンデット共に、それぞれのルールの下に展開します

以下、前半戦の中で撮影された写真

関西女子サバの娘達も健闘しましたが…ダウン
アンデットと化してしまいました
パンデミック



唸り声を上げながら生存者を追跡します
パンデミック



忍者部隊はアンデット役でのスタート、ノリノリです
パンデミック



死亡フラグを立てていた俺も
立派にアンデット
パンデミック



時を同じく、エースのデリマ隊長も…
パンデミック



アンデット化すると、敵だろうと、元仲間だろうと襲います
パンデミック




実際にやると
怖い
あちこちから悲鳴と呻き声が聞こえます
パンデミック



一定時間を逃げ延びた生存者は
そこから銃撃パートの後半へ進めるのですが…
生存者…少なッ!!!
顔出しNGの為、写真無し


俺の中でパンデミック戦と呼んでいるルールですが
メチャメチャ盛り上がります
両者の行動に設けてあるルールが
この特殊なサバイバルゲームを成立させてるんですね
あと、アンデット役を演じきるノリ


何が言いたいかというと
ゲーム会社の人って凄い
俺は改めてそう思った






同じカテゴリー(サバゲ・フィールドレポート)の記事画像
戦場のパンダに「FIVE定例」がやってきた!ヽ(*´▽)ノ♪
今月のパンダサバゲ。(*´ω`*)
久々のバトラン八(゚Д゚*)ノィェーィ!
パンダで初撃ち!CQB BUDDYでしたヽ(*´▽)ノ♪
バトゾでBBQサバゲ。:+((*´艸`))+:。
バトランで:+((*´艸`))+:。水鉄砲サバゲ
VSR-ONE( ☆∀☆)
撃ち始め!UF Guardian 完
同じカテゴリー(サバゲ・フィールドレポート)の記事
 戦場のパンダに「FIVE定例」がやってきた!ヽ(*´▽)ノ♪ (2023-06-28 06:00)
 今月のパンダサバゲ。(*´ω`*) (2023-05-22 06:00)
 久々のバトラン八(゚Д゚*)ノィェーィ! (2023-04-03 06:00)
 パンダで初撃ち!CQB BUDDYでしたヽ(*´▽)ノ♪ (2023-01-09 00:30)
 バトゾでBBQサバゲ。:+((*´艸`))+:。 (2022-11-11 00:00)
 バトランで:+((*´艸`))+:。水鉄砲サバゲ (2022-08-01 06:00)
 VSR-ONE( ☆∀☆) (2022-05-24 06:00)
 撃ち始め!UF Guardian 完 (2022-01-21 10:30)