< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
お問い合わせ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2022年05月17日

第3師団 創立61周年 千僧駐屯地 創設71周年記念行事 2

第3師団 創立61周年 千僧駐屯地 創設71周年記念行事 2


引き続きグランドで訓練展示
一発目は格闘訓練展示で、私のへちょい望遠レンズを駆使して頑張った(^_^)v
最初は銃を手に格闘技の型があって、
その後に多勢対1人の格闘訓練展示がありました。
第3師団 創立61周年 千僧駐屯地 創設71周年記念行事 2


赤色が敵で一人で全て倒すというシュエ―ションでした。
第3師団 創立61周年 千僧駐屯地 創設71周年記念行事 2


素早く敵をなぎ倒して、
第3師団 創立61周年 千僧駐屯地 創設71周年記念行事 2


おぉ!!(☆☆)ってなりました。
第3師団 創立61周年 千僧駐屯地 創設71周年記念行事 2


カッコ良かったです。(^∇^)ノ
第3師団 創立61周年 千僧駐屯地 創設71周年記念行事 2


闘志漲るぅ
第3師団 創立61周年 千僧駐屯地 創設71周年記念行事 2


眼鏡大工屋のお陰て迷うことなく正門からグランドまで辿り着けました。
スムーズに千僧駐屯地祭を楽しむ事が出来ました。
感謝です(* ´ ▽ ` *)

次は黒豹ヾ(*^。^*)ノいえぇ~い w


陸上自衛隊応援サイト
https://rikuzi-chousadan.com/2014karenda/calendar_base.html




同じカテゴリー(関西女子サバゲ部)の記事画像
女子サバ10周年でTDR行ってきた(*´∀`)♪
戦場のパンダに「FIVE定例」がやってきた!ヽ(*´▽)ノ♪
今月のパンダサバゲ。(*´ω`*)
久々のバトラン八(゚Д゚*)ノィェーィ!
パンダで初撃ち!CQB BUDDYでしたヽ(*´▽)ノ♪
2022 SSJ 冬の部へ行って来たー完
2022 SSJ 冬の部へ行って来たー12
2022 SSJ 冬の部へ行って来たー11
同じカテゴリー(関西女子サバゲ部)の記事
 女子サバ10周年でTDR行ってきた(*´∀`)♪ (2024-12-09 12:10)
 戦場のパンダに「FIVE定例」がやってきた!ヽ(*´▽)ノ♪ (2023-06-28 06:00)
 今月のパンダサバゲ。(*´ω`*) (2023-05-22 06:00)
 久々のバトラン八(゚Д゚*)ノィェーィ! (2023-04-03 06:00)
 パンダで初撃ち!CQB BUDDYでしたヽ(*´▽)ノ♪ (2023-01-09 00:30)
 2022 SSJ 冬の部へ行って来たー完 (2022-12-12 18:00)
 2022 SSJ 冬の部へ行って来たー12 (2022-12-12 12:00)
 2022 SSJ 冬の部へ行って来たー11 (2022-12-12 09:00)