2020年09月19日
久々の銃( ≧∀≦)ノ

久々の単独サバゲ行って来ました( ≧∀≦)ノ銃を撃つのが久しぶりで嬉しかった!
やはり、ウッドランド好き(*^^*)好きな物を好きに着る善き♪
奥pに銃の調整お願いしたから楽しみ♪クラゲとナマズ入れてもらうんやー!(^_^)v

ウッドランド仲間(*^^*)

そして、いぶし銀な方々と遭遇したのでお写真いただきました。

満腹さんに昼から会ってお写真いただきました( ☆∀☆)嬉しい!ありがとう。

モノクロにするとベトナム風(満腹さん談)

この日はベトコンルックな皆様とも遭遇した(^_^)v写真お願いすればよかった・・・。
でも、ベトコンルック何処から調達するの?な、お話が出来て良かった。
そして、タイガーさん達にも遭遇!

映画の影響もあるけど

ODとタイガーは60年代~70年代後半
ウッドランドは80年代辺りがカッコ良いなあ思ってしまう(*^^*)
山猫は眠らない
https://gsvgws.militaryblog.jp/e931006.html
desert marpat
https://gsvgws.militaryblog.jp/e706095.html
M81 Woodland
https://gsvgws.militaryblog.jp/e705301.html
Olive Drab
https://gsvgws.militaryblog.jp/e704805.html
SICARIOみたいな装備もいいなと思うんですけど
https://gsvgws.militaryblog.jp/e1008040.html
MMMに行ったら皆が揃ってって撮りたいなとか思う軍隊好きなのかな?(笑)
ナム戦オンリーのサバゲもあると聞いたから、いつか写真撮りに行ってみたいし。
ブラックラグーンを全話ネトフリで見たからイベント写真撮りに行きたいけど
リモート一部解除で人いなさげな日に出勤にしてしまったから( ;´・ω・`)仕事調整微妙。

ヨルムンガンドも全話見た!
傭兵部隊ぽさと( ゚∀゚)最新装備さも好き♪

ココとチンさんが本国絡みの武器の話をしてる時に謎の部隊に襲撃されて
ホテルモスクワがチンさん達を助けてダッチ達にココ達の逃亡を依頼
しかし、そんなに上手くはいかないでソーヤーやデスだよ姉ちゃん出て来たり
CIAや暴力教会シスターが絡んで来て謎部隊(緑とオレンジの~と対立してとか無理かな?)と
戦なんて良いかもと妄想してしまった。キャラや作り込みが多い方が面白そうだし♪
色々融合も良いんじゃ無かろうかと思う(^_^)v
そして!今回の気になった物
★本日の手作りマーカーさん( ≧∀≦)ノ
➀セリアで反射版とダイソウでベルクロを購入

②反射版を形に切って角は丸め切でベルクロと合わせ歯止めで補強

全部で330円!(☆☆)大量生産出来るし目立つし面白いアイデアだ!!
この日お写真頂いた方々♪
被写体協力ありがとうございました!v(・∀・*)
Posted by G-SVG@West Side at 07:00
│サバゲ・フィールドレポート│パッチ/装備/玩具