2019年12月16日
バトルゾーンで定例会。2
令和元年最後の定例会ヽ(*´▽)ノ♪懐かしい人や久しぶりの方も来られてたので笑顔を撮りたくて、
ついつい500枚ぐらい撮って写真整理途方にくれています。(@_@;)
でも、気になってたスリングとか\(^o^)/レポ

田村装備開発のスリング気になっていたので、(*´∀`)♪装着されてる所を写真撮らせてもらいました。
実際使用したニコさんの感想は
「スリングしたままでスイッチがしやすい、両肩に銃の重量が分散されるので銃が軽く感じる。」との事でした。

なるほどです。(*^-^*)ゞ女性にも使い勝手良さそうで嬉しいですね♪
この日のニコさんのコーディネートは臥竜龍商店パーカーにVOLKのチェストリグ、シューマグ・田村装備開発のスリングに
下の黒いズボンはAVIREXと他メーカーを上手く組合わせて独自のセンスでカッコ良くまとめていて素敵だなと思います。♪

APR9仲間でお写真を頂きました。v(・∀・*)
あっΣ(-∀-;)寝てる。
箱だしでそのまま使えて綺麗に飛ぶので、むっちゃお気に入りの銃です。

私のズボンはワークマンで購入してみました。コーディネート力が無いのでかっちょ良く見えませんが、
暖かく、動きやすく、膝にはパットが入ってるので、個人的にお気に入りです。(*^-^*)ゞ

先日、ついつい556も購入してしまいました。(^^♪
これでM4のマガジンも使える♪

今回、色々なモノや珍しいモノを触れたり撃てたり見れたりして、
一日とても楽しかったので(^^♪少しづつレポしていきます。
田村装備開発
https://tamurasoubi.co.jp/
VOLK TACTICAL GEAR
http://www.vtg.jp/
AVIREX
https://www.avirex-usa.com/
臥龍商店
https://d-house-store.com/
G&G
https://www.guay2.com/ja/about
WORKMAN
https://www.workman.co.jp/
BATTLE ZONE
https://battlezone.militaryblog.jp/
ついつい500枚ぐらい撮って写真整理途方にくれています。(@_@;)
でも、気になってたスリングとか\(^o^)/レポ
田村装備開発のスリング気になっていたので、(*´∀`)♪装着されてる所を写真撮らせてもらいました。
実際使用したニコさんの感想は
「スリングしたままでスイッチがしやすい、両肩に銃の重量が分散されるので銃が軽く感じる。」との事でした。
なるほどです。(*^-^*)ゞ女性にも使い勝手良さそうで嬉しいですね♪
この日のニコさんのコーディネートは臥竜龍商店パーカーにVOLKのチェストリグ、シューマグ・田村装備開発のスリングに
下の黒いズボンはAVIREXと他メーカーを上手く組合わせて独自のセンスでカッコ良くまとめていて素敵だなと思います。♪
APR9仲間でお写真を頂きました。v(・∀・*)
あっΣ(-∀-;)寝てる。
箱だしでそのまま使えて綺麗に飛ぶので、むっちゃお気に入りの銃です。

私のズボンはワークマンで購入してみました。コーディネート力が無いのでかっちょ良く見えませんが、
暖かく、動きやすく、膝にはパットが入ってるので、個人的にお気に入りです。(*^-^*)ゞ

先日、ついつい556も購入してしまいました。(^^♪
これでM4のマガジンも使える♪

今回、色々なモノや珍しいモノを触れたり撃てたり見れたりして、
一日とても楽しかったので(^^♪少しづつレポしていきます。
田村装備開発
https://tamurasoubi.co.jp/
VOLK TACTICAL GEAR
http://www.vtg.jp/
AVIREX
https://www.avirex-usa.com/
臥龍商店
https://d-house-store.com/
G&G
https://www.guay2.com/ja/about
WORKMAN
https://www.workman.co.jp/
BATTLE ZONE
https://battlezone.militaryblog.jp/