2019年11月29日
八尾駐屯地創立65周年 中部方面航空隊創隊57周年記念行事 5
11:55 訓練展示模擬戦
今回も仮想敵を制圧する内容で訓練展示が繰り広げられました。

最初に敵陣地に偵察隊の黒豹があらわれました。

バイクを素早く降りて偵察し敵を確認

続いてUH1ヘリと87式偵察警戒車と高機動車が偵察の為に進入してきます。

87式偵察警戒車が敵を撃ち敵の詳細な位置を確認して部隊は情報収集の為に移動。

座標が判明し特科部隊の大砲FH70を撃ちます。

発射!!連射の賜物ヽ(*´▽)ノ♪やっと撮れました!

むっちゃ嬉しい!!(^∇^)ノやったー!!

弾着!!

AH1Fコブラがヘリの着陸地点周辺の敵を一掃します。

レンジャー部隊で構成されたヘリから降下し戦線確保に当たります。

UH1ヘリからスルスルと降下するのがカッコ良いです(☆☆)皆でせーの!とか言ってタイミング合わせてるのかな?

もっと良い望遠レンズ欲しくなります。

レンジャー部隊は降下後に後続のヘリボーン部隊の為に着陸地点を確保します。

ヘリボーン部隊を援護するUH1なのですが、長いのなんだろ?思いながら撮ってました。

ヘリボーン部隊は着陸後速やかに戦闘態勢に入ります。

ヘリから出て来る所が凄い良かったです。(*´∇`*)多分近くに居たらヘリの熱気と砂埃が凄いんだろうなぁ。

そして戦闘開始!

地上部隊の突撃が開始され大砲FH70が砲撃後に87式偵察警戒車と74式戦車が砲撃開始

ドーン!!74式戦車は二発発射!こちらタイミング逃して1発しか撮れなかった!!(^^;)でも、去年より進歩です(^^♪

高機動車から突撃部隊が降車して攻撃に加わります。

地上部隊とヘリ部隊が一体になった攻撃で敵が離脱し制圧!

女子サバゲの中には八尾駐屯地が初めての人も居たので充分楽しめたみたいで良かったです。v(・∀・*)
自衛隊の皆さん(*・∀・*)ノありがとうございます!
八尾駐屯地ホームページ
https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/yao/index.html
今回も仮想敵を制圧する内容で訓練展示が繰り広げられました。
最初に敵陣地に偵察隊の黒豹があらわれました。
バイクを素早く降りて偵察し敵を確認
続いてUH1ヘリと87式偵察警戒車と高機動車が偵察の為に進入してきます。
87式偵察警戒車が敵を撃ち敵の詳細な位置を確認して部隊は情報収集の為に移動。
座標が判明し特科部隊の大砲FH70を撃ちます。
発射!!連射の賜物ヽ(*´▽)ノ♪やっと撮れました!
むっちゃ嬉しい!!(^∇^)ノやったー!!
弾着!!
AH1Fコブラがヘリの着陸地点周辺の敵を一掃します。
レンジャー部隊で構成されたヘリから降下し戦線確保に当たります。
UH1ヘリからスルスルと降下するのがカッコ良いです(☆☆)皆でせーの!とか言ってタイミング合わせてるのかな?
もっと良い望遠レンズ欲しくなります。
レンジャー部隊は降下後に後続のヘリボーン部隊の為に着陸地点を確保します。
ヘリボーン部隊を援護するUH1なのですが、長いのなんだろ?思いながら撮ってました。
ヘリボーン部隊は着陸後速やかに戦闘態勢に入ります。
ヘリから出て来る所が凄い良かったです。(*´∇`*)多分近くに居たらヘリの熱気と砂埃が凄いんだろうなぁ。
そして戦闘開始!
地上部隊の突撃が開始され大砲FH70が砲撃後に87式偵察警戒車と74式戦車が砲撃開始
ドーン!!74式戦車は二発発射!こちらタイミング逃して1発しか撮れなかった!!(^^;)でも、去年より進歩です(^^♪
高機動車から突撃部隊が降車して攻撃に加わります。
地上部隊とヘリ部隊が一体になった攻撃で敵が離脱し制圧!
女子サバゲの中には八尾駐屯地が初めての人も居たので充分楽しめたみたいで良かったです。v(・∀・*)
自衛隊の皆さん(*・∀・*)ノありがとうございます!
八尾駐屯地ホームページ
https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/yao/index.html