< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
お問い合わせ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2019年10月30日

OPERATIONでした。4

前日は雨だったけど、定例会は晴天に恵まれ秋晴れで少し汗ばむ一日となりました。
35名の戦士諸君と一緒に(^∇^)ノサバゲを楽しむ事が出来ました!
OPERATIONでした。4


今回いつも敵の上手い人達と動けたので楽しかったです(^^♪
JDさん他3名の皆さんの動きが凄いなあ思いました
OPERATIONでした。4


連携プレーなど勉強になりました。むっちゃ狙われる意味も把握しました。
OPERATIONでした。4


ブッシュに紛れてわかりにくい、大きな人なのに隠れ方も上手い。(^o^)v
OPERATIONでした。4


そして、たまにカッコよく見えるのが玉に瑕?
OPERATIONでした。4


日本兵さんは隙間とか敵に回ると結構い〜やな所にいるのですが、味方になると頼もしいv(・∀・*)
OPERATIONでした。4


そして安定のオモチさん(^^♪何時も良い位置取ってるぅ~
OPERATIONでした。4


初めての方はルーキー腕章をつけて、1回復活出来るというルールーでしたが!
この方!ルーキーにしてルーキーで非ずな戦闘センスの良い方でした。
OPERATIONでした。4


上から望遠お写真素敵だな思いました。
OPERATIONでした。4


マタギさんやイケメンさん格闘さん達が敵で戦いずらかった。f(^_^;
OPERATIONでした。4


今日はいつもと違った出で立ちな格闘さんでした。
OPERATIONでした。4


見てたら結構皆さん上手く動かれてるなと(^^♪
OPERATIONでした。4


格闘さんとイケメンさんが組むと(^^;)速攻が早いし正確だしタジタジなります。
OPERATIONでした。4


そして、fiveさんこの二人のダックは怖いです。
OPERATIONでした。4


あくまで個人的な感想です。ヽ(*´▽)ノ♪次もモリモリ紹介します!

大阪CQB&森林戦のオールラウンドサバイバルゲームフィールド OPERATION
https://www.sgf-operation.com/




同じカテゴリー(関西女子サバゲ部)の記事画像
女子サバ10周年でTDR行ってきた(*´∀`)♪
戦場のパンダに「FIVE定例」がやってきた!ヽ(*´▽)ノ♪
今月のパンダサバゲ。(*´ω`*)
久々のバトラン八(゚Д゚*)ノィェーィ!
パンダで初撃ち!CQB BUDDYでしたヽ(*´▽)ノ♪
2022 SSJ 冬の部へ行って来たー完
2022 SSJ 冬の部へ行って来たー12
2022 SSJ 冬の部へ行って来たー11
同じカテゴリー(関西女子サバゲ部)の記事
 女子サバ10周年でTDR行ってきた(*´∀`)♪ (2024-12-09 12:10)
 戦場のパンダに「FIVE定例」がやってきた!ヽ(*´▽)ノ♪ (2023-06-28 06:00)
 今月のパンダサバゲ。(*´ω`*) (2023-05-22 06:00)
 久々のバトラン八(゚Д゚*)ノィェーィ! (2023-04-03 06:00)
 パンダで初撃ち!CQB BUDDYでしたヽ(*´▽)ノ♪ (2023-01-09 00:30)
 2022 SSJ 冬の部へ行って来たー完 (2022-12-12 18:00)
 2022 SSJ 冬の部へ行って来たー12 (2022-12-12 12:00)
 2022 SSJ 冬の部へ行って来たー11 (2022-12-12 09:00)