楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2017年12月16日
「装甲騎兵ボトムズ」プラモ
武器庫掃除してたらガンダムのプラモの山の中から
ボトムズのプラモが出て来てサルベージヽ(゚∀゚)ノ
1/24 ATM-09-RSC スコープドッグ レッドショルダー
(ダウンフォーム) 「装甲騎兵ボトムズ」 限定版
買ってもなかなか手を付けず、一個一個組み立て、塗装するタイプなので溜まる一方。
懐かしいw
シールもバッチリあるある(^^♪
たいてい二個購入して一体作ってるはずだから
探せば出て来るかな?

2017年04月03日
変なモノ出てきた2
未だに探しものが見つからず(^^;)
良くわからないモノばかり出て来るのですが・・・。

何かのカバン出てきた?(・_・;?

コットン生地?でシッカリしてるけど(゜ロ゜)ギョェ縫製が荒いなぁ
なんか書いてる。 MASK PROTECTVE FIELD M17 M

どうやらマスク入れみたいw
そ(;゚д゚)そう言えば!さっきガスマスク落ちて来た感!
昔はこんな袋にいれてたんだ・・・。
良くわからないモノばかり出て来るのですが・・・。

何かのカバン出てきた?(・_・;?

コットン生地?でシッカリしてるけど(゜ロ゜)ギョェ縫製が荒いなぁ
なんか書いてる。 MASK PROTECTVE FIELD M17 M

どうやらマスク入れみたいw
そ(;゚д゚)そう言えば!さっきガスマスク落ちて来た感!
昔はこんな袋にいれてたんだ・・・。
2017年04月01日
Zero Dark Thirty
懐かしのフィギュア (´∀`*)
DAMTOYS1/6エリートシリーズDEVGRU」(旧SEAL Team6)
オペレーション ネプチューン スピア(海神の槍作戦)です。

「Zero Dark Thirty」は2012年のアメリカ合衆国のサスペンス映画です。
2008年上映された「The Hurt Locker」のキャスリン・ビグロー監督で
骨太かつ重々しい題材なので見るのを躊躇してたわけです。(^^;)
(以前一度見た時は中盤で心折れてスッ飛ばして終盤見たのです)
911の全米同時多発テロを起こしたテロ組織アルカイダの指導者
「オサマ・ビンラディン」を追うCIAアナリストの活躍を描いています。
関係者の証言に基づいて、実話に近づけたお話です。

「The Hurt Locker」は兵士達の隠語でしたが
(極限まで追い詰められた状態又は棺桶のこと)
「Zero Dark Thirty」は深夜の0:30分
特殊部隊が作戦を決行した時刻らしいですw

こういうタイトルの付け方からして一癖あります。
この映画は十年近い年月の経過が描かれているのですが
序盤から中盤にかけては特に重く(^^;)
しかし、登場人物の内面を描いたり心情を吐露するような
説明台詞は一切なしでキリキリと締め付けるような緊張感が辛いです。

終盤の闇の中を飛ぶ二機のステルス型ブラックホークの
プロペラ音がかなり良いので音響設備のしっかりした
プライベートシアターとかお勧めなのですw
ネプチューン・スピア作戦の突入については強盗?のような...
暗視ゴーグルの映像がリアルですが、
この手の映像は視野が狭くなるのでわかりづらい。
しかし、特殊部隊による実際の突入に関しては
ナショナルジオグラフィックで放映されている
「The Last Days of Osama Bin Laden」
(オサマ・ビンラディン殺害の真実)を、
ご覧になるとわかり易いです。

でもこの映画見た後の脱力感が半端無いので
個人的にお勧め出来ないです。取り敢えず感想(*^-^*)ゞ
DAMTOYS1/6エリートシリーズDEVGRU」(旧SEAL Team6)
オペレーション ネプチューン スピア(海神の槍作戦)です。

「Zero Dark Thirty」は2012年のアメリカ合衆国のサスペンス映画です。
2008年上映された「The Hurt Locker」のキャスリン・ビグロー監督で
骨太かつ重々しい題材なので見るのを躊躇してたわけです。(^^;)
(以前一度見た時は中盤で心折れてスッ飛ばして終盤見たのです)
911の全米同時多発テロを起こしたテロ組織アルカイダの指導者
「オサマ・ビンラディン」を追うCIAアナリストの活躍を描いています。
関係者の証言に基づいて、実話に近づけたお話です。

「The Hurt Locker」は兵士達の隠語でしたが
(極限まで追い詰められた状態又は棺桶のこと)
「Zero Dark Thirty」は深夜の0:30分
特殊部隊が作戦を決行した時刻らしいですw

こういうタイトルの付け方からして一癖あります。
この映画は十年近い年月の経過が描かれているのですが
序盤から中盤にかけては特に重く(^^;)
しかし、登場人物の内面を描いたり心情を吐露するような
説明台詞は一切なしでキリキリと締め付けるような緊張感が辛いです。

終盤の闇の中を飛ぶ二機のステルス型ブラックホークの
プロペラ音がかなり良いので音響設備のしっかりした
プライベートシアターとかお勧めなのですw
ネプチューン・スピア作戦の突入については強盗?のような...
暗視ゴーグルの映像がリアルですが、
この手の映像は視野が狭くなるのでわかりづらい。
しかし、特殊部隊による実際の突入に関しては
ナショナルジオグラフィックで放映されている
「The Last Days of Osama Bin Laden」
(オサマ・ビンラディン殺害の真実)を、
ご覧になるとわかり易いです。

でもこの映画見た後の脱力感が半端無いので
個人的にお勧め出来ないです。取り敢えず感想(*^-^*)ゞ
2017年03月31日
変なモノ出てきたw
武器庫であるモノ探してたら変な袋を見つけました。
多分この辺り年代一緒っぽいモノが入ってるぽいけど
見憶えないなあ?
引っ張り出す!その辺の山が崩れ落ちる・・・(^^;)

何だろ?コレ?ペラペラ

絵が描いてる!Σ( ̄□ ̄;)!!袋の上部を見ると蓋が・・・。
何となく開けて見る。

袋の真ん中にCANTEENの文字!折りたたみ式の水筒だ!
多分この辺り年代一緒っぽいモノが入ってるぽいけど
見憶えないなあ?
引っ張り出す!その辺の山が崩れ落ちる・・・(^^;)

何だろ?コレ?ペラペラ

絵が描いてる!Σ( ̄□ ̄;)!!袋の上部を見ると蓋が・・・。
何となく開けて見る。

袋の真ん中にCANTEENの文字!折りたたみ式の水筒だ!
2017年01月15日
謎の銃ヽ(゚∀゚)ノ
先日、ライカンが謎の部品を
持ち込んできた時のお話(・∀・)ノ

何か変わった部品をライカンが持ってきた
私のG17に組み付けてみたいパーツらしい
取り敢えず、G17と撮影
(破損対策)

プラスチックのメリケン?
とかボケてる間に、仮組みしてしまってた。
ドライバー1本で出来るんだって(☆☆)

↑プラスチックメリケンを組んだ直後
デカイなぁ〜(゜ロ゜)
ライカン曰く『この隙間に何か仕込めそうな予感』

ドライバーで指示。

前から見ると、これくらい空いてます。
隙間の上下にレイルが1枚噛みそう?!
も!Σ( ̄□ ̄;)!!もしかしたら!?
物が無いから検証出来ないのですが・・・。

こういうレーザーサイトとか入るのかも?
ドライバーで指した場所の横にも隙間が有ったし、
そこがスイッチを通す孔だと仮定してるとの話。
しかし、そんなレーザー持ってないので
一緒に持ち込まれてた、金属製のマウントを組み込みました。

G17だと、レイル溝より銃口側に寄せて固定しないと、
プラスチックメリケンに干渉する感じでした。
バッチリ組み付けOKヽ(゚∀゚)ノ

メリケン前部に予備マガジンを挿せます♪
組み付けのテンションで保持してるだけなので、
力任せには抜き差しする感じです
クリスベクターっぽい感じ...(^^;)

わりと手の大きいライカンでもこれくらい

こうして両手保持の方がしっくりくるぽい。

メーカーさんもお店屋さんも頑張って(*^-^*)ゞ
いろんな商品が出して来てるんだなぁって思いました。
持ち込んできた時のお話(・∀・)ノ

何か変わった部品をライカンが持ってきた
私のG17に組み付けてみたいパーツらしい
取り敢えず、G17と撮影
(破損対策)

プラスチックのメリケン?
とかボケてる間に、仮組みしてしまってた。
ドライバー1本で出来るんだって(☆☆)

↑プラスチックメリケンを組んだ直後
デカイなぁ〜(゜ロ゜)
ライカン曰く『この隙間に何か仕込めそうな予感』

ドライバーで指示。

前から見ると、これくらい空いてます。
隙間の上下にレイルが1枚噛みそう?!
も!Σ( ̄□ ̄;)!!もしかしたら!?
物が無いから検証出来ないのですが・・・。

こういうレーザーサイトとか入るのかも?
ドライバーで指した場所の横にも隙間が有ったし、
そこがスイッチを通す孔だと仮定してるとの話。
しかし、そんなレーザー持ってないので
一緒に持ち込まれてた、金属製のマウントを組み込みました。

G17だと、レイル溝より銃口側に寄せて固定しないと、
プラスチックメリケンに干渉する感じでした。
バッチリ組み付けOKヽ(゚∀゚)ノ

メリケン前部に予備マガジンを挿せます♪
組み付けのテンションで保持してるだけなので、
力任せには抜き差しする感じです
クリスベクターっぽい感じ...(^^;)

わりと手の大きいライカンでもこれくらい

こうして両手保持の方がしっくりくるぽい。

メーカーさんもお店屋さんも頑張って(*^-^*)ゞ
いろんな商品が出して来てるんだなぁって思いました。